屋外火災保有耐火時間

屋外火災保有耐火時間(オクガイカサイホユウタイカジカン)の意味・解説

屋外火災保有耐火時間とは、建築物の周囲で発生した火災に対し、隣接する建築物の外壁などが火災の火や熱に耐えうる時間のことです。その時間の長さは、建築物そのものの重量や外壁の構造、積載荷重(建築物の床にかかる、住宅設備機器や家電、暮らす人間の重さ)などにより変わります。
建築基準法で定められている耐火建築物の「耐火性能に関する技術的基準」では、2階以上で4階以内の建築物の場合、外壁と間仕切壁(耐力壁に限る)、柱、床、梁(はり)は1時間、屋根と階段は30分以上火熱が加えられても、構造耐力上支障のある変形、溶融、破壊その他の損傷を生じないことが求められています。一方、準耐火建築物の場合は、建物の階高は限定せず、外壁と間仕切壁(耐力壁に限る)、柱、床、梁のみ、45分以上(大規模木造の場合は1時間)の火熱が加えられても構造耐力上支障のある変形、溶融、破壊その他の損傷を生じないことが求められています。

ページトップへ戻る