固定資産税評価額

固定資産税評価額(コテイシサンゼイヒョウカガク)の意味・解説

固定資産税評価額とは、固定資産税、都市計画税、不動産取得税などを計算をするときの基になる、土地と建物の価格。固定資産税評価額は、国が定めた固定資産評価基準に基づいて知事または市町村長が決定し、「固定資産課税台帳」に登録される。固定資産税評価額は、原則として3年ごとに評価替え(価格の見直し)が行われ、この評価替えの年度を「基準年度」という。

固定資産税などの税額を決める基になる課税標準額は、原則的には固定資産税評価額と同額だが、「軽減措置の特例」の適用や地価の上昇等で「負担調整措置」がある場合などは、固定資産税評価額の所定の割合の金額を課税標準額とすることもある。なお、相続税の計算の基となる相続財産の計算では、建物についてのみ固定資産税評価額が適用され、土地の評価は別の方法(路線価方式)で行われる。

固定資産税評価額とは?知っておきたい計算方法や見方、調べ方

ページトップへ戻る