ジグソー

ジグソーの意味・解説

ジグソーとは電動のこぎりの一種で、「ブレード」と呼ばれる細いのこぎり刃を上下に往復運動させて、木材や金属などを切断する電動工具のことです。
一般的に、100ミリ以下の薄い板を切断するときによく使われます。ブレードの長さによって切断できる板の厚みは変わり、ブレードが長いものなら130ミリ程度、短いものなら30ミリ程度の板を切断できます。また、ブレードには木工用、金属用、樹脂用などの種類があり、切断したい素材に合わせて使い分ける必要があります。
ジグソーのブレードは細いため、曲線加工が容易にできます。ただ、専用のガイドを使用すれば、直線切断も可能です。
ジグソーを使用する際には、ブレードが折れる危険があるため、保護メガネの着用が推奨されています。また、作業中に繊維が巻き込まれる恐れがあるので、軍手ではなく、ゴム手袋の着用が推奨されています。

ページトップへ戻る