簡易設置型手すり

簡易設置型手すり(カンイセッチガタテスリ)の意味・解説

簡易設置型手すりとは、おもに便器やポータブルトイレを囲んで設置する手すりのこと。タイプとしては、便器を囲んで固定するものや、左右の壁に突っ張り棒を延ばして固定するものなどがある。いずれもレンタル福祉用具やレンタル介護予防福祉用具の対象となる。ちなみに、簡易設置タイプの手すりは短いものが多く、手すりをつかんだまま立ち上がると、バランスを崩してしまうケースがある。そのため、便座からの立ち上がりや、その後の歩行の安全性を確保するために、通常の手すりの設置を合わせて検討するといいだろう。
また、トイレ用とは別に、居室の床に置くタイプや天井と床に突っ張らせて固定するなどして使用する簡易手すりもある。工事により壁に設置する手すりと異なり、取り付け場所の自由度が高い。

ページトップへ戻る