深見工務店 S-style

深見工務店 S-style

家事らくを科学する「住まい方アドバイザー」と建てる自然素材の家

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      次世代へと引き継ぐにもふさわしい、暮らすほどに愛着のわくハイグレード住宅を提供

      地元三河産のスギや東濃ひのきをはじめとした銘木、スイス漆喰を使った自然素材の家を提供する深見工務店。施主の理想や豊かな感性を存分に盛り込み、プランニングや造作家具などオーダーメイドにも対応しながら、次世代まで誇りをもって引き継げるハイグレードな住まいを提供。質感、デザイン性、機能性、快適性などを重視した家を建てたいと考えているなら確認しない手はない(写真は本体価格4000万円台)。

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      自信を持って「我が家なら安心」と言える家に。耐震性能【最高等級3】にこだわり提供

      「いつ起こるか分からない大きな地震に備えるのも家の役目」と考える深見工務店。暮らす施主家族にとって「我が家なら安心」と思ってもらえるよう、東濃ひのきをはじめとした頑強な構造材を惜しみなく使い、熟練職人による1棟1棟梁制の確かな施工を通じて、耐震性能は最も厳しい基準をクリアする「耐震等級3」で提供。また繰り返す地震に威力を発揮するオイルダンパ式振動吸収装置の採用にも対応。ぜひチェックしてほしい。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      夏涼しく冬暖かい「自然素材×高気密・高断熱性能」で叶える一年中快適に過ごす家

      高い断熱性能と確かな気密性を備える「スーパーウォール工法」や、健康を考えた自然素材でできた「セルロースファイバー」を使い、断熱等性能等級4以上の性能で建てる深見工務店。同社は無垢材や塗り壁といった自然素材で仕上げてくれるわけだが、自然素材そのものに高い断熱性能と調湿効果が備わっているため、その相乗効果もあいまって、夏は爽快感のある涼しさが、冬はまろやかな暖かさが体を包んでくれる。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      広さに制限が生まれる平屋だからこそ空間利用や動線計画がより重要

      玄関を開けた瞬間から心地よい木の香りに包まれる自然素材の家づくりを行う深見工務店。平屋の実績も豊富で、高い天井を活かしてリビングや子ども室にロフトを設置する楽しさも提案。そして何よりうれしいのが「住まい方アドバイザー」の資格を持つ建築士の家事動線や収納計画。コンパクトでも合理性を持たせた提案はもちろん、暮らし始めてからの感動をぜひ味わってほしい。

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      心地いい暮らしのために、木の香りと塗り壁の美しさに癒される家を建てよう

      「年数を重ねるほど味わい深くなる家でなければ」と考える深見工務店。そのため、構造や内装材に三河産のスギや四国の天然スギ、東濃ひのき、木曽ひのきなどを採用し、壁材には天然成分100%のスイス漆喰カルクウォールや、珪藻土を使うことで、家族の成長と共に深みが増し愛着のわく家を提供してくれる。そして経年による味わいや美しさも築17年の実例見学で確認可能(要予約)。気軽にリクエストしてみよう。

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      「住まい方アドバイザー」と建てる、毎日の生活をスムーズにする家事ラクな家

      家事の負担を最小限にすることが快適に暮らすため必須条件と考えるのが「深見工務店」だ。そのため家事動線が一直線になるレイアウトにしたり、水回りを集中させたり、収納を要所にちりばめたり。同社では建築士の資格を持つ「住まい方アドバイザー」がその家族に合わせながら家事全般の「知識」を持って提案。ママだけでなくパパも子どもたちも楽しみながら調理、洗濯、片付けなどができる家を目指してくれる。

    • 収納充実
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      「住まい方アドバイザー」が各家庭の生活スタイルに合わせて使いやすい収納を提案

      今も昔も住まいの悩みで一番多いのは収納。深見工務店では「住まい方アドバイザー」が家事動線と一緒に片付けが楽しくなる収納を考えてくれる。そのために欠かさないのがその家族ごとへの丁寧なヒアリング。物の多さや片付け上手か否かなどの性格や習慣を把握しながら提案し、システマティックな造作対応で、頑張らなくても自然に片付く家を目指してくれる。

    • 子育てしやすい
      関連カタログ
      「やっぱり わたしは ここが好き」
      情緒豊かに。そんな子どもの感性を育てるのも家の役目

      子どもたちの五感に働きかける自然素材をたっぷり使って建てる深見工務店の家。床材は走り回ったり寝そべったりしても安心な無垢材を採用し、家族が集うリビングにはスタディーコーナーや小上がりの和室など、子どもたちの居場所を提案。家事動線と兼ね合わせながら、子どもたちと自然とふれあえる様々な仕組みを「住まい方アドバイザー」が計画してくれる。ぜひ期待してほしい。

深見工務店 S-styleのコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
施工実例集
深見工務店 S-styleのカタログ(「やっぱり わたしは ここが好き」)
「やっぱり わたしは ここが好き」
問合コード:1379390002
お問い合わせ先
0565-82-2848
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

本社
  • 愛知県豊田市桑原町山形14-5

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
施工実例集
深見工務店 S-styleのカタログ(「やっぱり わたしは ここが好き」)
「やっぱり わたしは ここが好き」
問合コード:1379390002
ページトップへ戻る