上棟式

上棟式(ジョウトウシキ)の意味・解説

上棟式とは、建築祭礼(セレモニー)の1つ。棟上げ式とも呼ばれ、土地や建築を司る神様に感謝し、工事の安全と建物の長久を祈る祭礼や式典のこと。
「上棟祭」とは、神職が司る正式な祭礼のこと。一方、「上棟式」は、工事の安全を願う気持ちは同じだが、神職抜きで、棟梁主催で行うセレモニーである。
上棟式(祭)にかかる費用や神職・工事関係者などへの祝儀は地域によって異なる。また、祭礼後の直会(なおらい=宴会)にかける費用によっても、総額は大きく違ってくる。
ちなみにプレハブ造や2×4工法などでは棟上げがないため、ハウスメーカーや工務店などによっては上棟式(祭)を行わないケースもある。

上棟式・棟上げ式とは?絶対にしないといけない? 流れ、費用、ご祝儀、マナーを理解しよう

ページトップへ戻る