階段

階段(カイダン)の意味・解説

階段とは、上下階を昇り降りするための構造物で、足がのる部分を踏面、それに直角な部分を蹴上げと呼ぶ。
階段には形状によって、
(1)らせん階段
(2)屈折階段
(3)折れ階段
(4)直(進)階段
(5)まわり階段
などがある。

建築基準法では住宅の階段(共同住宅の共用の階段を除く)においては踏面の寸法が15cm以上、蹴上げの寸法が23cm以内、内法寸法(階段の幅のこと)75cm以上と定められているが、この基準ぎりぎりで階段を造ると、高齢者や小さな子供には急な勾配となる。【フラット35】の優良住宅取得支援制度の「バリアフリー性能基準」〔踏面は19.5cm以上、蹴込み(蹴上げ部分を斜めにして、爪先がすっぽり入るように踏面の奥行きを広げた部分のこと)は3cm以下など〕を参考にしてプランニングするといいだろう。

階段の寸法や踊り場に決まりはある?手すりは必要?新築時、リフォーム時に知っておきたいポイント

階段(カイダン)に関する物件ピックアップ

ページトップへ戻る