"20240603080357:H:0" "20240603080357:H:0" "20240603080357:H:0"

三菱UFJ不動産販売(株)中野センターの不動産購入Q&A

所在地
東京都中野区中野3-36-16 三菱UFJ信託銀行中野ビル3階 地図を見る
交通 JR中央線/中野 歩1分

店舗Q&A

25件見つかりました
  • Q
    購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
  • A
    即入居が可能な物件もあります。
    空家の中古住宅や完成済みの新築住宅の場合、売主様の条件がないならば、基本的には1~2か月程度見ていただければ大丈夫です。また住宅ローンを利用される場合は手続きに1か月程かかります。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    頭金ってどのくらい必要?
  • A
    物件の価格帯や資金計画にもよりますが…
    頭金無しでも可能な場合があります。ただローン審査では、自己資金(頭金)がどの位ご用意出来るのかも大切な審査条件になってきます。購入される物件価格の10~20%と諸経費を合わせた金額のご用意をされていると安心です。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入したあとの手続きって何があるの?
  • A
    様々なお手続きがありますが、随時営業マンもサポートいたします!
    住民票移動・国民年金等、関係する役所窓口への住所変更、水道・電気・ガス・電話の名義変更、各種銀行口座、クレジットカード、郵便物等住所変更、また購入した翌年の3月15日までに住宅ローン控除の手続きで確定申告や不動産取得税の軽減措置手続きなどもございます。契約前に詳細をお話いたしますのでお気軽にお尋ね下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件を見に行った際には、どこをチェックするといい?
  • A
    物件の設備、周辺環境…全てに触れ、ご納得いただけるまでチェックしてください。
    廊下や水まわりの段差や滑りにくさ、壁や床の質感や厚さ、コンセント、ガス栓の位置やドアやサッシ、照明のスイッチなど生活に必要な部分を実際に触れたり動かしたりして下さい。また眺望だけではなく、風通しや窓を閉め切った時の臭い、窓やベランダの手すりの高さなど隣戸や外部からお部屋が見え難くなっているかをチェック。外壁の素材やごみ収集ルール等も事前に確認しておくと安心です。防犯設備はセンサーライトやドアの鍵に加え、死角もチェックしましょう。更に周辺環境も生活する上で重要なポイントです。利便性や周辺に空き地がある場合は何が建つ予定かも聞いておきましょう。ご不明な点がございましたら細かいことでもご質問下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    何件くらい物件を見て購入する人が多いの?
  • A
    1~5件を見学されて決定される方が一番多いですが、多く見ても決まらない方もいらっしゃいます
    インターネットや物件資料等で物件を選別し、実際には数件をご覧いただきますが、第1印象が非常に大事です。逆にたくさん見学し過ぎると基準がぶれてしまいます。不動産は唯一無二のものなので取り逃がすことがないよう判断は慎重かつ迅速に行うことをおススメいたします。もちろん営業マンが何百と言う物件を見たプロからの意見もお伝えいたします。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
  • A
    売却先行が多いですが…
    お客様のご事情により購入売却同時進行・購入先行・売却先行かが選択されます。例えば住宅ローンなど債務がある場合は、まず売却を決定する必要があります。全てのケースにメリット・デメリットがございます。様々なケースを参考に詳しくご説明いたしますので、経験豊富な営業マンまでお気軽にご相談下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    それぞれに長所・短所がございます。営業マンは中古がおススメです。
    中古住宅のメリットといえばずばり初期コストの安さ。一般的に著名な新築分譲マンションまたはハウスメーカーが建てた新築戸建住宅は、なかなか手が出ませんが、中古住宅は新築住宅よりも割安な為、憧れのマイホームがサラリーマンにだって手に入ります。土地値で戸建が買えてしまうことだってあります♪  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    マンションか戸建か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    それぞれに長所・短所がございます。ご自身のライフプランと照合してみてください。
    お客様のライフスタイルに合わせてお選び頂くのがよいと思われます。中長期先を見通し、営業マンも親身にアドバイス致します。軽くメリットを挙げると、マンション(1)利便性に富んだ立地の場合が多い(2)セキュリティ面(3)管理費、修繕積立金の支払いによりメンテナンス等の手続きを代行してもらえる(4)ワンフロア。戸建は(1)広い(2)ペットや音の制限が少ない(3)大規模修繕やリフォームを独断で行える 等です。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    土地を買って、注文住宅を建てたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    まずは総予算、そしてお客様の条件を決定して下さい。
    注文住宅の場合(1)土地に建物を合わせる(2)建物に土地を合わせる、の2通りがあります。どちらを先に決めるという明確な答えはございません。せっかく土地を見つけてもご希望の建物プランが入らないことや、予算オーバーになることもございます。まずは予算総額を決定され、土地・建物・条件どの部分を優先されるのかバランスをとっていくことが大切です。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    まずは物件費用+リフォーム代金の費用総額の資金計画を立てるとよいでしょう。
    物件とリフォーム業者、並行で探され先に気に入ったものが見つかったら押さえて下さい。ただリフォーム業者により費用に差が生じるので、見積もりは数社取りましょう。契約前にリフォーム業者さんとご一緒に現地を見学すると予想外の出費も抑えられます。基本的にはリフォーム代金は買主の負担のことが多いので、購入総額に収まるか検討されるとスムーズです。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    なかなか良い物件が見つからない。どうしたらいい?
  • A
    根気強くお手伝いいたします。一緒にもう一度条件を見つめてみましょう。
    ご自身にとっての『よい物件』とはどういう物件なのか、どうしても譲れない条件はどの点なのか、今までの物件で納得が行かなかった点を見直すと見えてくるものがあります。住宅は一生に数回の大切な買い物です。経験と幅広い情報網を駆使し、営業マンがお客様のご納得される物件探しのお手伝いさせていただきます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件選びの条件が定まらない。何から決めるといい?
  • A
    ご予算、そしてお客様のこだわり条件に優先順位をつけてみて下さい。
    まずは資金計画を立てられ、ご予算を設定してみましょう。その価格帯とお客様のライフスタイルに合わせたご希望をあわせると、自然に条件が定まってきます。逆にご希望を限定し過ぎてしまうとなかなか物件とは出会えません。詳しく状況をお伺いしてアドバイスをさせていただいております。条件を定める為にも是非一度お声掛け下さい!  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗の特徴・強みを教えて
  • A
    駅徒歩1分の立地、幅広い情報網、経験豊富な若い営業マンです!
    経験豊富でフットワークの軽い営業マンが自慢です。お勤め帰りやお買い物のついでにお気軽にお立ち寄りください!三菱UFJ信託銀行との緊密な連携と、創業以来20年にわたって培ったノウハウやネットワークを活用し、ご満足いただけるサービスをご提供いたします。また3億円以上の案件、相続案件の経験が豊富なことも強みです。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    取扱いが多い物件の特徴や価格帯を教えて
  • A
    1Rマンション~高額物件、相続案件まで幅広くお取扱いしております。
    弊社では土地、新築・中古一戸建、マンション、投資用・事業用収益物件と幅広く取り扱っております。豊富な物件情報を、たくさんの写真と共に弊社HP「住まい1」に掲載しておりますので、是非一度ご閲覧下さい!  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    得意エリアを教えて
  • A
    重点エリアは中央線、西武新宿線、井の頭線ですが、どちらでもお任せ下さい!
    荻窪センターでは、中央線・丸ノ内線の東中野・中野・高円寺・阿佐ヶ谷・荻窪・西荻窪・新中野・東高円寺・新高円寺・南阿佐ヶ谷の各駅、杉並区・中野区を中心に取り扱っていますが、グループ力やネットワークを積極的に活用し、幅広いエリアのご相談を承っております。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
  • A
    お客様の都合の良い時間をお知らせ下さい。また土曜日・日曜日も営業しております!
    ご都合の良いお時間にご連絡をさせて頂きますので、お昼休みなどお仕事に合わせた時間のご指定等お気軽にお申し付け下さい。またFAXやメールでの対応も可能ですので合わせてお知らせ下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?
  • A
    お待ちしております。
    お子様連れの方が多数来社されております。女性の営業もおりますので、できる限りにはなってしまいますが一緒に遊んだりとご対応させて頂いております。是非ご家族皆様でご来店下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    1回の来店で、どのくらいの時間を見ておけばいい?
  • A
    お客様のご都合に合わせて対応させて頂きます。
    一概には申し上げられませんが、最初はご希望、ご予算等、お客様のご要望をお聞かせいただきたいので、一時間程お時間を頂きたいと思います。お客様のご希望・ご都合に合わせた対応を行いますので、ご予定がございましたらその都度お伝えいただければと思います。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
  • A
    問題ございませんが…
    複数の不動産会社に声をかけることは問題ございません。沢山の業者から情報を得ることはメリットもありますが、あまりに沢山の業者にお問合せをし過ぎると、情報の整理がつかなくなってしまいます。大抵の物件情報は共有されているので、ご自分に合った不動産会社や担当者にご依頼されることをお勧めします。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
  • A
    メールでの連絡を希望するとお伝え下さい。弊社HPからもご連絡いただけます。
    情報提供方法は、メール・電話・来店でのご相談等、お客様のご希望の方法で承っております。お気軽にご連絡下さい。また弊社ホームページ「住まい1」から、希望条件をご登録頂ければ、ご希望物件が出た時だけ、自動でメールが送られてきます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
  • A
    まずは物件の詳細が分かる販売図面等を送付いたします。
    資料請求のお客様には、物件の概要、地図、間取りなどが記載されている一般的な販売図面をお送りしております。ご興味をもたれた物件には現地写真や建築実例に関する仕様、学区や住宅ローンに関する資料など、ご要望に沿った詳細な資料を改めて送付致します。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    ローンの相談には乗ってもらえるの?
  • A
    お客様のご要望にあった商品をご説明・ご紹介致します。
    一言で住宅ローンといっても様々なものがあります。物件選びと同様にお客様のご希望、プロの意見を踏まえ、お客様に最適な資金計画をご提案させて頂きます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
  • A
    お客様のライフプランに沿ったご予算を提案いたします。
    お客様の資金繰り、ご年収、ご希望条件、家族構成、将来の計画、現在のお借入、住宅ローンの支払いご希望額、今後の経済情勢など様々な要素を検討しながらお客様に合ったご予算をご提案いたします。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
  • A
    お探しいたします!詳細な条件が決まっていなくてもご安心ください。
    未公開物件など新鮮な情報をいち早くお届けし、住む方のライフスタイルに合わせた物件を不動産のプロの立場からご提案を致します。情報提供方法は、メール・電話・来店でのご相談等、お客様のご希望の方法で承っております。ご希望条件の整理からお手伝いすることも可能です。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗では、どんなサービスが受けられるの?
  • A
    物件のご紹介はもちろん、素朴な疑問から相続など不動産に関する様々なご相談にお答えします!
    お客様のお考えやご希望、ニーズをしっかりと把握した上で、プロとしてお客様にとって有益なご提案を考え、誠意をもってご要望にお答えいたします。お客様のご希望に沿うように、スタッフ一同一丸となってサポートさせて頂きますので、お気軽にご連絡ください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

25件見つかりました

※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
土地を探すなら|SUUMO(スーモ)土地
ページトップへ戻る