木造軸組

水平な梁や床と垂直な柱で家を組み立てるのが木造軸組工法。日本では多くの家がこの工法で建てられています。間取りの自由度が高い工法ですから、自由な発想でプランニングを楽しむことができます。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 125
表示件数 :
次へ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「IE」鈴木建設 施工実例・会社紹介集
    自然由来の住まいをお手頃価格でご提供。遊び心を忘れない、ピースフルな家づくり。

    創業400年、大工集団から生まれた同社。長い年月を経て積み上げられてきたノウハウを活かし、自然素材をふんだんに使った高品質な住宅を1999万円~という手の届きやすい価格帯で提供し…

    続きを読む

    創業400年、大工集団から生まれた同社。長い年月を経て積み上げられてきたノウハウを活かし、自然素材をふんだんに使った高品質な住宅を1999万円~という手の届きやすい価格帯で提供してる。「よい社会は良い暮らしから、良い暮らしはよい家から生まれる」という同社のモットーがいたるところに反映されている。例えば、お手頃な価格帯は「収入格差が住まいの格差とならないよう、より多くの方々に素敵な家に住んでほしい」という鈴木社長の考えから生まれる企業努力の賜物だ。また、同社が得意とする自然素材を基調とした家づくりも、「人間は自然でできているからこそ、人工物ではなく自然にちかいものを」という想いから始まったもの。とにかく人にも社会にも優しく、心も体も健やかな暮らしを一棟一棟向き合って紡いでいる。さらに、多くの施主が、「知り合いの先輩と話しているような気さくさ。鈴木建設さんは、私たちを我がままにさせてくれる」と評価するほど、アットホームな親しみやすさも魅力的だ。まずは「こんな家にしたい!」という希望を遠慮せずに伝えてみよう。建築実例見学会のイベントが随時開催されているので、まずは気軽にお問い合わせを。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    フォルム総合カタログ
    「ZEHを超える性能×建築家デザイン」建築士の社長が一貫して住まいづくりをサポート!

    自由設計の上質なデザイン住宅を提供する一級建築士事務所フォルム。無垢床を全棟に採用するなど、ぬくもりを感じるデザイン住宅を得意としている。「ファーストプランから現場への反映まで、…

    続きを読む

    自由設計の上質なデザイン住宅を提供する一級建築士事務所フォルム。無垢床を全棟に採用するなど、ぬくもりを感じるデザイン住宅を得意としている。「ファーストプランから現場への反映まで、建築士の丸山社長が担当してくれて、イメージ通りの仕上がりになりました!」とアパレル会社社長。高い品質を担保するために年間棟数は8棟に制限。コスト面では、営業人員の削減、モデルハウスや華美なオフィスを持たないなどのお客様を考えたコストカットを実施。「お客様の建物を粗末にするようなコストカットは絶対にしません。」と丸山社長。また、逃げも隠れもしないという企業理念で、本社オフィスは社長宅と兼用となっている。「社長の自宅で打ち合わせをするので、非常に好感が持てました。自信が無いと自宅をさらけ出したりしないですよ。」と上場会社社長。建築家とイチから建てる家に興味ある方は、一度社長宅オフィスに相談に行ってみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    グランイデオ シリーズ
    「高い性能・自由な間取り・おしゃれなデザイン」を兼ね備えた住まいを叶える

    木造軸組工法とパネル工法を組み合わせた「ハイブリッドパネル工法」を採用したグランイデアルの住まい。木造軸組工法のメリットであるプランニングにおける自由度の高さと、パネル工法のメリ…

    続きを読む

    木造軸組工法とパネル工法を組み合わせた「ハイブリッドパネル工法」を採用したグランイデアルの住まい。木造軸組工法のメリットであるプランニングにおける自由度の高さと、パネル工法のメリットである耐震性・気密性・断熱性の高さを兼ね備えているため、高性能かつ施主の希望を最大限間取りに反映できるのが大きな特徴だ。こうした構造に加え、断熱材は吹き付けることで建物の隙間を埋める硬質ウレタンフォームを採用し、窓は樹脂サッシとLow-E複層ガラスを標準仕様に。外気温の影響を受けにくく、夏は涼しく冬は暖かい快適な室内環境を実現している。さらに地震の揺れを緩やかにする制震ダンパーを設置することで地震の恐怖心を軽減するとともに建物へのダメージを最小限に抑え、より長く安心して過ごすことができる住まいを提供している。「一生住む家だから性能面で妥協はしたくないけど、予算が心配」「性能面もデザイン面も両立したい」という方は、ぜひ一度同社に相談してほしい。

    参考価格
    45.1万円~64.9万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    【アキュラホームのWAGAYA】実例集カタログセット
    断熱・耐震・省エネを備えたアキュラめない注文住宅

    断熱・耐震・省エネと豊富なプランバリエーション。創業45年、様々なお客様に寄り添い新築一戸建てを建てた実績・2023年度は来場予約4000組超、施工売上高は652億円となり、優遇…

    続きを読む

    断熱・耐震・省エネと豊富なプランバリエーション。創業45年、様々なお客様に寄り添い新築一戸建てを建てた実績・2023年度は来場予約4000組超、施工売上高は652億円となり、優遇金利のある金融機関のご紹介も可能です。アキュラめない家づくりするならアキュラホーム。

    参考価格
    55.0万円~85.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    オレゴンの家 実例集
    相模原・町田エリアに強み。費用は総額提示で安心の家づくり

    首都圏を中心に「古き良きアメリカン住宅」オレゴンの家を手掛ける同社。アメリカで最も環境に優しい地域とされるオレゴン州の街並みを日本の四季や生活に合わせて再設計した。鮮やかな色合い…

    続きを読む

    首都圏を中心に「古き良きアメリカン住宅」オレゴンの家を手掛ける同社。アメリカで最も環境に優しい地域とされるオレゴン州の街並みを日本の四季や生活に合わせて再設計した。鮮やかな色合いのサーファーズハウスやクラシックなオールドアメリカンスタイルと多彩なデザインに、無垢材を使用した内観、開放感があり生活の幅を広げるウッドデッキなど、古き良きアメリカンスタイルはそのままに、日本の生活に合わせた内装を実現。また、日本の風土に合った耐震・断熱性能を標準で備え、段階的に高まっていく省エネ基準性能をZEH基準まで見据え適合する仕様となっている。建築家と共に自分好みのアメリカンハウスをデザインできる点も特徴的だ。そのうえで価格帯は25坪で1000万円台から可能となっている。接客においては土地探しからお客様と共に歩み、建てた後もお客様に寄り添うアフターサービスが大変好評である。相模原・町田・千葉のモデルハウスで実際にアメリカンハウスの良さを体験してみてはいかがだろうか。

    参考価格
    49.1万円~56.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    和工務店 施工事例集
    「創るのは大切な家時間」。緑豊かな丘の上の隠れ家的工務店で感動の家づくり

    地元工務店ならではの自由な設計・豊かな感性が様々な要望を形にしていく。神奈川県と東京都にまたがる東急田園都市線エリアを中心に、個性を表現した世界でただ一つの家づくりを手がける和工…

    続きを読む

    地元工務店ならではの自由な設計・豊かな感性が様々な要望を形にしていく。神奈川県と東京都にまたがる東急田園都市線エリアを中心に、個性を表現した世界でただ一つの家づくりを手がける和工務店。同社を訪れた施主は決まって「やっと見つけた」と口を揃えるという。そんな感動を呼ぶ家づくりの秘密は同社の施工体制にある。心安らぐ空間をつくりだす無垢材は、独自の仕入れルートを確立。紀州産杉材ブランドの「山長」をはじめ、ブラックチェリーやウォールナットなど、施主の好みに合わせて使い分けている。設計の際には、こうした素材の魅力をさらに引き立てるようキッチンやバスルーム、収納棚やテーブルなどもトータルで提案してくれるのだ。住宅の性能や構造部分にもこだわりは行き届き、「外断熱・二重通気工法」を標準で採用。自然の風を活かした通気により、一年中快適な住空間を実現する。こうした施主の暮らしを隅々まで考え抜いてきた長年の取り組みが、多くの笑顔を引き出してきた。 興味を持たれたら、まずは気軽に相談に行ってみよう。ホームページで見学会などイベント情報もチェックできるので早めのご予約を。

    参考価格
    95.0万円~115.0万円/坪
  • ハウスメーカー
    お届けするカタログ
    グラン・スマート メロウ ブラウン
    圧倒的な「性能」で、戸建住宅No1販売戸数を達成

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停…

    続きを読む

    住まいの性能でより快適な暮らしを提供する木造注文住宅メーカー。業界トップクラスの断熱性と省エネ性で戸建住宅No1販売戸数を達成。(2021年度の戸建販売戸数/同社調べ)さらに、停電時も家中に電気を供給できる「大容量太陽光&長寿命蓄電池&オリジナルパワコン」システムや、全棟耐震等級3(最高等級)を誇る耐震性など、ご家族を守る安心・安全性能も備えている。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    不動産仲介の豊富な経験やノウハウを活かし、土地探しからの家づくりもお任せを!

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において…

    続きを読む

    単に見た目の美しさや仕上りの上質さだけではない、住んでからその良さを実感できる。そんな住まいを提供する住宅情報館。「住まいの総合プロデュース」をコンセプトに、「住」の分野において様々なサービスを提供している。同社の注文住宅は、とことんこだわりを反映できる自由設計。心地よく、満ち足りた暮らしを楽しめる自分スタイルの住まいを、感性溢れる提案力とデザイン力、確かな施工でカタチにしてくれる。また、設計から施工、アフターサービスまで住まいづくりのすべての段階で管理・運営する直営システムで対応することで、無駄な流通経費を省き、コストを削減。予算を考慮しながら、高品質な住まいを提供し続ける同社。また、不動産部門を擁し、豊富な情報をベースに土地探しにも対応してくれるため、土地から家づくりまでワンストップで対応してくれるのも見逃せない魅力と言えるだろう。「注文住宅に興味があるけど、土地がないから」と夢を諦めてしまう前に、ぜひ相談してみよう。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    53.9万円~74.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    デザインのある暮らし
    【相模原・町田エリア】オンリーワンのアイデアは、信頼の高性能とコスパから生まれる

    相模原、町田を中心に地元に根差す美都ハウスの魅力は、住み心地・住宅性能・コストをバランスよく考慮し尽くしているため、施主が「理想の暮らし方」に集中して家づくりを考えられることだ。…

    続きを読む

    相模原、町田を中心に地元に根差す美都ハウスの魅力は、住み心地・住宅性能・コストをバランスよく考慮し尽くしているため、施主が「理想の暮らし方」に集中して家づくりを考えられることだ。豊かな暮らしを支えるために欠かせない住宅性能は、高性能を求めつつもコストとのバランスをしっかりと考慮し、「手が届く上質な暮らし」を実現。そこを探求し続けた結果、同社はハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジーを2016年から5年連続で受賞。だからカスタマーは安心して家づくりを楽しめる。全棟建築デザイナーが監修し、ご要望プラスαの提案を通して、「オンリーワン」かつ「デザインのある暮らし」が生まれる。「営業さんをはじめ、スタッフの皆さんの柔軟な対応がすごい!」「迷ったときも急かさずに最後までじっくりと付き合ってくれる」と施主からの信頼も厚い。「真心」と「情熱」を持った同社スタッフが、きっと家づくりの強い味方となってくれるだろう。相模原市緑区で2020年度全国No.1ホームビルダー大全集「地域ビルダーランキング・住宅販売部門 No.1」の実績も安心できる。(住宅産業研究所調べ)まずはモデルハウスへ行ってみよう。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ウェルダンノーブルハウス
    吹抜の大空間も自然な温もり。「素足が心地いい」床暖房だけで冬も快適な暮らし

    ジューテックホームに依頼を決めた理由の一つとして「寒い日に訪れたモデルハウスがほんわかと暖かかったから。」と語る施主も多い。同社では標準装備である蓄熱式床暖房が1階の床全面を暖め…

    続きを読む

    ジューテックホームに依頼を決めた理由の一つとして「寒い日に訪れたモデルハウスがほんわかと暖かかったから。」と語る施主も多い。同社では標準装備である蓄熱式床暖房が1階の床全面を暖めるため、リビングやキッチンといった居室だけでなく、トイレや浴室、玄関、また温気の上る2階など、どこへ行っても心地よい。排気や対流によるホコリの巻き上げもない。「朝夕2時間つけるだけで自然な温もりに包まれます」と、冬ごとにその快適性を実感しているOB施主もいる。そして、「スウェーデン製木製3重ガラスサッシ」も標準装備。木枠の存在感が際立つ温かみのあるデザイン性と、LOw-Eガラス+アルゴンガスによる断熱・遮熱性の高さに優れている。床暖房による暖かさも逃さず、ずっとそこにいたくなるような、素足でも心地よい空間にしてくれる。北欧の家づくりノウハウを惜しみなく注ぎ込んだ、一年中快適な高性能住宅。ぜひ同社モデルハウスでそのコストパフォーマンスの高さとモダンデザインを味わってみてはどうだろうか。

    参考価格
    83.0万円~106.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    僕らの家コンセプトブック
    既成概念にとらわれずに、お客様の期待を超える家づくりを

    2010年の創業の頃から、いち早くデザインを重視した家づくりに取り組んできた「僕らの家」。音楽やファッション、インテリア、アート、グリーンなどに興味がある方からの依頼にも応えられ…

    続きを読む

    2010年の創業の頃から、いち早くデザインを重視した家づくりに取り組んできた「僕らの家」。音楽やファッション、インテリア、アート、グリーンなどに興味がある方からの依頼にも応えられる家づくりを目指してきた同社は今、「デザインユニット」というチームによる家づくりを推進している。社内外を問わず、住宅という業界の枠を超えた専門家チームを結成。手間と時間を惜しまず、深く考え抜く家づくりが、たくさんのお客様の理想を、諦めかけていた夢をカタチにしているのだ。家づくりには予算や生活の利便性のために優先すべきことはあるが、「自分らしさ」を表現することに制限をかけることがイコールではないと考える「僕らの家」。住まいに対する夢やこだわりを共有しながら、「自分らしさ」を表現するためにデザインやコストなど様々な要素を考慮しながら、感動やワクワクのある家づくり、期待を超える家づくりで応えてくれるのが大きな魅力なのだ。専門家が集い、全てのメンバーが誇りを持って家づくりに挑んでいる「僕らの家」。ぜひ、「僕らの家」の熱いチームと出会ってほしい。

    参考価格
    60.0万円~130.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    1000万円台の長期優良住宅。住宅性能評価も取得
    選ばれる!完全自由設計フルオーダー・第三者機関の高品質・コスパのトータルバランス

    東栄住宅は総合不動産企業、飯田グループホールディングスの一員。資材発注能力やバックアップ体制などのスケールメリットを活かし、「高品質」「低コスト」を実現している。住宅性能面では、…

    続きを読む

    東栄住宅は総合不動産企業、飯田グループホールディングスの一員。資材発注能力やバックアップ体制などのスケールメリットを活かし、「高品質」「低コスト」を実現している。住宅性能面では、「耐震等級3」「長期優良住宅仕様標準」「住宅性能評価書のダブル取得」の高品質を、設計段階から完成まで、国が選んだ第三者機関によりわかりやすく証明。さらに注目は、「高品質」「低コスト」でありながら「注文住宅の自由度」があること。フルオーダーの設計自由度でありながら、仕様を柔軟に調整することで、こだわりを「予算内」で提供するきめ細かい提案にも定評が。気になる仕様や価格は「サイズ・仕様」がリアルな30坪台のモデルハウスを見学できるから、具体的な予算感がイメージできわかりやすい。土地探しからでもグループの土地ネットワークを駆使して、最適な土地を紹介してくれるのも頼もしい。同社はオンライン相談にも対応。自宅にいながら間取りや土地探しなどの相談が気軽にできる。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、各会社・営業所までお問い合わせください。

    参考価格
    54.0万円~60.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    注文住宅総合カタログ
    「思いをカタチに。限られた敷地に、大きな幸せを。」

    1947年の創業以来、杉並区を中心に地元密着の活動を続け、多くの人々に「幸せの笑顔」が生まれる住まいを提供してきた細田工務店。同社の注文住宅は「ワークスペースやヌック、室内干しコ…

    続きを読む

    1947年の創業以来、杉並区を中心に地元密着の活動を続け、多くの人々に「幸せの笑顔」が生まれる住まいを提供してきた細田工務店。同社の注文住宅は「ワークスペースやヌック、室内干しコーナー、大収納、大空間リビングやウッドデッキなど、たくさんの家族の想いが実現しました」と、お客様から多くの声を寄せられている。縦横の空間をフル活用して、家族にちょうどいいバランスの間取りを設計。限られた敷地に、大きな幸せをもたらす魅力を持ち、鮮やかなマジックのようにサプライズな家づくりを行っているのだ。提案型の分譲住宅と注文住宅を合わせて、年間175 邸(2022年度)の間取りを丁寧につくり続けてきた経験をもとに、営業と設計が家族の想いを受け止め、考え抜いて、間取りをプランニング。手間暇を惜しまずに、施主の想いを反映した住まいを実現する。特に、小さな家や二世帯住宅など制約があるほど、その力を発揮するポテンシャルの高さが特徴である。隅々まで配慮された暮らしやすさ、「暮らしてよかった」を実感できる住まいを、誠実で丁寧な営業・設計・工事などの各スタッフと一緒に!「家族の想いが詰まった住まい」をカタチにしよう。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    施工実例集
    「住」に求められる温もりを添えて シンプルを上質に昇華させる設計力

    1本の線にも熟考と精査を重ねて、デザインを研ぎ澄ましていくビー・ツー。シンプルな意匠の中に、天然木や自然石など経年変化する素材、光や風といった予測不能な要素まで巧みに融合させて、…

    続きを読む

    1本の線にも熟考と精査を重ねて、デザインを研ぎ澄ましていくビー・ツー。シンプルな意匠の中に、天然木や自然石など経年変化する素材、光や風といった予測不能な要素まで巧みに融合させて、住まいに不可欠な温もりと上質感を醸成させていく。プランは担当の一級建築士を中心に、複数の設計のプロが検討を重ねた上で提示。柔軟な発想で、傾斜・変形地などの「課題」も「個性」に変え、最良の提案を導き出す。

    参考価格
    80.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内
    高性能と心地よいデザインで、快適な暮らしをずっと楽しめる住まいを2400万円から提供

    建築家と理想の住まいを追求する。そんなスタイルで家づくりに取り組む角屋ハウジング。同社は、豊かなデザイン性はもちろん、徹底的に性能にこだわっている。高気密・高断熱のSW(スーパー…

    続きを読む

    建築家と理想の住まいを追求する。そんなスタイルで家づくりに取り組む角屋ハウジング。同社は、豊かなデザイン性はもちろん、徹底的に性能にこだわっている。高気密・高断熱のSW(スーパーウォール)工法を採用した住まいは「HEAT20 G2グレード」の高性能を誇り、快適な住環境を実現。住む人にとってのメリットは、温度差の少ない室内環境の中で快適に暮らせること、光熱費の削減など省エネの暮らしを手にすることができることだ。さらに、計画排気システムで24時間きれいな空気環境の中で過ごすことができ、SW工法ならではの優れた遮音性により暮らしの質を高めてくれるのも魅力である。耐震等級3による高耐久の建物は、末永く家族の暮らしを守ってくれるだろう。こうした家づくりにより、「健康」「快適」「安全」「安心」を追求し、快適な暮らしを実現。しかも、コストを抑えながら2400万円(延床面積28坪/「能う家」)~を可能にしているのだ。自社一貫施工で安心を提供し、建築資材も手掛ける同社。設備仕様が充実していることも嬉しい。「建築家」「デザイン」「高性能」などのキーワードに惹かれたなら、ぜひ立川ショールームを訪ね、気軽に相談してみよう。

    参考価格
    65.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    dhouseコンセプトタブロイド
    心ほどける暮らしを。ともに創り、ともに愉しむ住まい

    「朝の新鮮なそよ風、窓から差し込む光、季節毎に感じる鳥のさえずり、木の香りに癒される」そんな何気ない日常に彩りを与える家を創り出すのがディーハウス。「人と生活を繋げる家を創る」と…

    続きを読む

    「朝の新鮮なそよ風、窓から差し込む光、季節毎に感じる鳥のさえずり、木の香りに癒される」そんな何気ない日常に彩りを与える家を創り出すのがディーハウス。「人と生活を繋げる家を創る」と語り、刻々と変化する時代にも対応した家づくりを得意としている。現代はデジタル社会と化し、周囲との関わりや情報過多となっている。そんな世の中に逆行し、自然を嗜み、五感で感じることで、目の前の幸せに気付ける住まいを提供している。お客様の生活、趣味、ライフスタイルに合わせ、未来の暮らしを一緒に想像することで、オンリーワンの住まいを設計するのが特徴だ。そのため、お客様からの満足度が高い。1961年に創業し、60年以上かけて培ってきたネットワークと信頼は、関係者からの評価も高く、安心して相談できるのも強みだ。モデルハウスの近くにはカフェ・雑貨屋も併設されているため、是非気軽に寄ってみてほしい。知らない世界が広がるに違いない。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Pronet Works
    23区・横浜・川崎など狭小地変形地への施工を1000万円台で提案

    「家づくりのコストがどうやって算出されるか知っていますか?」とプロネットは問う。同社はグループに建築資材販売会社を持つ強みを活かし、見積もりに建材や内外装、設備にいたるまで価格を…

    続きを読む

    「家づくりのコストがどうやって算出されるか知っていますか?」とプロネットは問う。同社はグループに建築資材販売会社を持つ強みを活かし、見積もりに建材や内外装、設備にいたるまで価格を明示している。ひとつずつ確認しながら足したり引いたりできるから、予算に見合った家づくりが可能となる。「建材レベルから丁寧に説明してくれたので、本当に必要な性能を満たす家を適正価格で提案してくれた」と同社に依頼した施主たちの納得度は高い。また、耐震・耐久性を高めた独自工法により標準で「耐震等級2」に適合。「家族を守る家」としての性能にこだわり、熟練大工の確かな技術で安心の住まいに。本社を置く横浜エリアの狭小・変形・旗竿・擁壁のある高台といった土地での家づくりを数多く手がけ、敷地や立地を活かしたプラン提案も得意とし、グループや提携する不動産会社との連携で土地探しから任せられる点も魅力だ。同社とならそんな家づくりができる。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    60.0万円~70.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ブルージア
    海辺や森を想起させる憧れのアメリカンハウス。デザイン性・明朗価格・高断熱の住まい

    映画のワンシーンに出てくるような、海辺や森にたたずむ印象深いアメリカンハウス。そうした住まいに特化し注目を集めているのが「ブルージア」である。多様なライフスタイルやこだわりに対応…

    続きを読む

    映画のワンシーンに出てくるような、海辺や森にたたずむ印象深いアメリカンハウス。そうした住まいに特化し注目を集めているのが「ブルージア」である。多様なライフスタイルやこだわりに対応するデザイン・プランの多彩さが魅力だ。ヴィンテージスタイルやカリフォルニアスタイル、カフェスタイルなど、施主の理想に応じてインテリアや細部の提案をしてくれるのはうれしい。また、住んだ後の満足度を左右する住宅性能もポイントだ。耐震性・耐久性はもちろんのこと、特に断熱性能については国内最高クラスの基準「HEAT20 G2グレード」を標準で搭載している。快適な暮らしが実現できると、評価は極めて高い。輸入テイストの住宅は高くて手が出ない、と思われがちだが、「ブルージア」はコストを抑えたリーズナブルな価格で提供することに取り組み、延床面積ごとに明瞭な価格を設定。念願のマイホームをより身近なものとしたと喜ばれている。なお、対象地域は千葉県と愛知県とその周辺エリア。県内の海沿いや自然の残るエリアに家を建てる計画のある方には、ぜひおすすめしたい一邸と言えるだろう。モデルハウス見学のご予約は電話又はモデルハウスページからご予約ください。

    参考価格
    69.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    「住みたい家」が見つかる実例集
    「叶えたい暮らしが、はじまる」社内建築家が困難の実現を目指す

    「こんな素敵な家ができると思わなかった」。それを提案するのが、社内建築の自由な発想と、技術者集団の高い施工力を誇る建築会社「ハウステックス」だ。社内建築家と営業担当・現場担当がチ…

    続きを読む

    「こんな素敵な家ができると思わなかった」。それを提案するのが、社内建築の自由な発想と、技術者集団の高い施工力を誇る建築会社「ハウステックス」だ。社内建築家と営業担当・現場担当がチームを組み、1邸ごとに注文住宅ならではの個性的な提案を行う。大工出身の社長をはじめ、スタッフは現場経験者が多く、素材や構造、デザインに精通し、予算を考慮しながら質の高い家づくりが可能だ。「注文建築に制約があってはならない」を信条に、自由な発想と秀でた設計力でスタイリッシュな住まいを数多く手掛けてきた。暮らしやすさを見事にカタチにしてくれる。また、制震装置を備えた耐震性能で安心の暮らしを提供。外張断熱工法をはじめ、木造ながら大空間が実現できるSE構法や、堅牢でダイナミックな空間づくりが可能なRC造も提案している。住む人のこだわりを丁寧に形にする同社で、個性が薫る家づくりを楽しんではいかがだろうか。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。2023年11月30日にHPリニューアルしましたので、是非ご覧ください。

    参考価格
    85.0万円~145.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    間取り付き 建築実例集
    プランもアイデアも豊富。「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」家づくりに取り組む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが…

    続きを読む

    1987年、神戸に誕生。阪神大震災を経験し、乗り越えてきた同社は、耐震にもこだわり、技術革新を続けてきた。と同時に、住宅性能の向上にもとりくみ、一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー(旧名称:イン・エレクトリック)」を、2009年から10期連続受賞(2011年は未開催)し、2014年と2017年には最高賞である大賞を受賞。日本における省エネ性能が最高級の住まいであると評価されている。アレルギーに悩むひとりのお客様の声から、「もっと人にやさしく快適な住まいを」「住まう人に喜んでいただける住宅を」と、健康への配慮にも力を入れている。また、土地の相談からプランづくり、施工、アフターメンテナンスまでトータルにサポートしてくれる態勢も、同社が多くの施主の支持を集めているポイントのひとつ。現在は、近畿圏では兵庫、大阪、京都、滋賀、和歌山、奈良など、中国圏では岡山県など、中部圏では岐阜県、愛知県、首都圏では東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、茨城などで家づくりを手掛け、「一人ひとりのお客さまの考えを大切に」したバリエーション多彩な住まいをつくり続けている。

    参考価格
    55.5万円~73.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    CONCEPT BOOK
    『本当の「ローコスト」は「デザイン力」があってこそ』人を幸せにするプロとつくる家

    厚木を拠点に、東京・神奈川で「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案するタイセーハウジング。お客様一人一人にとって「必要なもの」を見極め…

    続きを読む

    厚木を拠点に、東京・神奈川で「ローコスト」と「デザイン」という二つをキーワードに、新しい注文住宅のカタチを提案するタイセーハウジング。お客様一人一人にとって「必要なもの」を見極め、フレキシブルに対応し、余計なコストをかけずに家づくりを進められるのが特徴だ。そんな同社は、『本当の「ローコスト」は「デザイン力」があってこそ』と語る。「削減する」のではなく「置き換える」ことで様々な要望を予算内で、そんな知識や経験に裏打ちされた技術が「デザイン力」だ。たとえば、窓の数を“減らす”のではなく、窓の“数は変えずに形状を変える”ことでコストを下げる。また土地探しから建物の設計・施工を自社で一貫して行っているので、手間と費用を抑えることができる。例えば「姿見を取り付ける場所の相談」のような設計段階では気づかなかった小さなことも、現場で打ち合わせをし、対応が可能。。関わる全ての人が情報共有をこまめに行っているので安心して家づくりを進める事ができる。「着工までにお客様と打ち合わせを最低10回は行います」と徹底された顧客主義もそれが同社の自慢だ。ぜひ一度相談に訪れてみてはいかがだろうか。

    参考価格
    53.7万円~58.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    KURASUのカタログ
    自由が丘で磨かれ洗練された提案力 女性社長と創る「暮らしやすい家」

    自由が丘に拠点を構え「女性社長のいる工務店」としてTV・雑誌でも紹介されるKURASU。同社を率いる小針社長は、大手ゼネコンの現場監督を長年務めた経験を持ち、女性が暮らしやすい動…

    続きを読む

    自由が丘に拠点を構え「女性社長のいる工務店」としてTV・雑誌でも紹介されるKURASU。同社を率いる小針社長は、大手ゼネコンの現場監督を長年務めた経験を持ち、女性が暮らしやすい動線や収納計画、子育てを考えた設計、施工の美しさにも細かく気を配ってくれると評判だ。同社で家を建てた施主からも「設計事務所と工務店の良さを兼ね備えているのが魅力。構造面をきちんと考えながら、遊び心や可愛さのあるデザインを提案してくれるのがいいですね」という声が寄せられている。施主の満足度が高いのには理由がある。お仕着せのプランや提案ではなく、こだわりや要望をしっかりと受け止めた上で、KURASUでなければできないアイデアや工夫をカタチにしているからだ。「お施主さまが探してきたお気に入りのアイテムもOKです。本当に愛着のあるものに囲まれて暮らす楽しさを、私たちは大切にしています」(小針社長)。写真で紹介しているS氏邸からも、家づくりの楽しさが伝わってくるだろう。相談会や勉強会などのイベントも随時開催予定なので、納得の住まいをお考えの方はぜひ、問い合わせてみよう。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    【建築実例集】東京の木と暮らす TOKYO WOOD の家
    東京の木で建てるデザイン性にも優れた外断熱省エネ住宅

    多摩エリア密着で創業58年の小嶋工務店。こだわりは、地元でこそ本来の力を発揮する東京の木を使った「地産地消の家づくり」。地元の多摩産材をTOKYO WOODというブランド材に高め…

    続きを読む

    多摩エリア密着で創業58年の小嶋工務店。こだわりは、地元でこそ本来の力を発揮する東京の木を使った「地産地消の家づくり」。地元の多摩産材をTOKYO WOODというブランド材に高めた取り組みは、国や都の事業にも採択・選定を受けるなど、高い評価を獲得。2020年には、このビジネスモデルがグッドデザイン賞とウッドデザイン賞をダブル受賞、さらに2021年『環境省グッドライフアワード』環境大臣賞 優秀賞、2022年『林野庁 森林×脱炭素チャレンジ』林野庁長官賞を受賞するなど、10年に及ぶ取り組みが着々と実を結んでいます。また、住宅性能の強みが、ソーラーサーキット工法の採用です。四季を通じて快適な「衣替えする家」を、美しく丈夫なTOKYO WOODで。その心地よい室内環境や厳選された無垢材のぬくもりを、複数のモデルハウスで体感できる。宿泊可能なモデルハウスもあるので、詳細は問い合わせください。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TAKASAGO×Housing Book
    埼玉県産「西川材」と注目の工法を融合、認められた匠の技でプロのデザインが生きる

    地場の気候風土に合った埼玉県産の「西川材」と、家自体が温度調節を行なう「ソーラーサーキット工法」、そして木造でありながら大空間を実現する「重量木骨のSE構法」にこだわり、感動の家…

    続きを読む

    地場の気候風土に合った埼玉県産の「西川材」と、家自体が温度調節を行なう「ソーラーサーキット工法」、そして木造でありながら大空間を実現する「重量木骨のSE構法」にこだわり、感動の家づくりを行なっている「高砂建設」。知識と経験によるプロならではの提案が生きるデザインを「技能五輪」や「彩の国総合技能展」などで受賞した職人達がつくりあげている。また、太陽光・蓄電池を初期費用ゼロで搭載するスキームを含む「彩樹の家LCCM×レジリエンス」シリーズが評価され、一般財団法人日本地域開発センターが主催する「ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2022」において大賞を受賞。地球への環境負荷に配慮した快適な暮らしを叶えてくれる。さいたま新都心・川口・新座・練馬の4箇所にあるモデルハウスでは、体験宿泊もでき好評を得ている。ぜひ一度足を運んでみてはいかがだろうか。※SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント中。ご来場予約はモデルハウスページから1分で完了!

    参考価格
    60.0万円~80.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【練馬・杉並・西東京中心】兼六の家
    地域密着、専属大工、優れた性能で100年住める住まいを目指す

    兼六土地建物が武蔵野エリアで事業を始めて半世紀以上、累計施工棟数は10,000棟を超える実績を持つ。同社が多くの施主から支持されている理由は、大きくわけて3つ。1つは、エリアの特…

    続きを読む

    兼六土地建物が武蔵野エリアで事業を始めて半世紀以上、累計施工棟数は10,000棟を超える実績を持つ。同社が多くの施主から支持されている理由は、大きくわけて3つ。1つは、エリアの特性を熟知していること。気候・風土・街の雰囲気・行政などに精通し、暮らし方を丁寧にアドバイス。土地探しからも対応してくれるのが大きな強みだ。2つ目は、専属大工の存在だ。兼六土地建物の家づくりを長年手がけ、一定の技術以上の大工が担当することにより、高い品質を保った住まいを提供しているのである。3つ目は、住宅性能に対する強いこだわりだ。家づくりの基本は「パッシブデザイン」。発泡吹き付け断熱を標準装備した高気密・高断熱住宅は、伸びやかな大空間を作りつつもエネルギー消費を抑え、冬暖かく夏涼しい健康的で快適な住まいの実現が可能である。さらに、「東京ゼロエミ住宅」の最高水準をクリアする家づくりに対応。高い断熱性能・省エネ性能、環境対策まで考えられた暮らしやすい家づくりを手掛けている。現在、同社はモデルハウスを3拠点で7棟展開。長年培った家づくりの知識と経験が反映された、本当に暮らしやすい住まいを体感することができる。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    家を、暮らしを、思いっきり楽しもう

    「日常を思いっきり遊びこなす、ライフスタイルの達人たち=LIFE PLAYERSを増やすこと」がヒロ建工のミッション。そのために、最高の遊び場をつくり、いっしょにとことん楽しむこ…

    続きを読む

    「日常を思いっきり遊びこなす、ライフスタイルの達人たち=LIFE PLAYERSを増やすこと」がヒロ建工のミッション。そのために、最高の遊び場をつくり、いっしょにとことん楽しむことが同社の家づくりに対するスタンスだ。家づくりそのものだけでなく、その家でどんな生活がしたいのか、どうすればそれが叶えられるのかを、とことん話して一緒に暮らしをデザインしていく。家のデザインはもちろん、ロケーション・土地の相談や、資金計画・ローンの相談も可能なので心強い。スキップフロア設計で空間を有効活用する「ALLen(アレン)」、大ロフトを持つ1.5階建て「LOAFER(ローファー)」、シンプルかつコンパクトな動線設計の平屋「covaco(コバコ)」など、バリエーション豊かな商品ラインナップも魅力だ。ご要望に応じてモデルハウスの見学や、オンラインでのご説明も実施しているので、是非お問い合わせを。

    参考価格
    65.0万円~95.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ecomo(エコモ) コンセプトブック
    本物志向の自然素材と設計士がつくるちょっとかっこいい家づくり

    横浜元町と湘南に拠点を構えるecomo。設計事務所と工務店の機能を持つecomoでは、元町のオーガニックベーカリーカフェ併設、湘南ではオーガニックレストランがある複合施設とコーヒ…

    続きを読む

    横浜元町と湘南に拠点を構えるecomo。設計事務所と工務店の機能を持つecomoでは、元町のオーガニックベーカリーカフェ併設、湘南ではオーガニックレストランがある複合施設とコーヒーを飲みながら打ち合わせ出来るスペースがある。お客様との打ち合わせは営業担当ではなく、設計士が直接打ち合わせを行い、横浜・湘南の地域気候に合わせたパッシブ設計&デザイン設計を得意としている。また、珪藻土や漆喰、材木、断熱材にいたるまで徹底して産地から直送していることで「自然素材の家づくり」をローコストで提案している事も特徴だ。また、空間としても魅力的で湘南の拠点については、某化粧品メーカーのCM撮影で使われたり、モデルの撮影で使われるなど話題が尽きない。そんな魅力の詰まった同社に一度来店して自然素材の空気の良さや空間の快適さを味わってみてはいかがだろうか。※現在はイベント開催期間中なので是非イベントページも確認してみよう※

    参考価格
    80.6万円~127.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    TAINN DESIGN 一級建築士事務所 コンセプトブック
    5人の建築士が直接想いを受け止める。セオリーや前例にとらわれない、自由な家づくり

    一生で一番大きなお金をかける「家」だからこそ、一生語り合える家族の思い出にしてほしい。タインデザインでは、実際に図面を引く建築士が、営業担当などを介さず直接対話で家族の要望をヒア…

    続きを読む

    一生で一番大きなお金をかける「家」だからこそ、一生語り合える家族の思い出にしてほしい。タインデザインでは、実際に図面を引く建築士が、営業担当などを介さず直接対話で家族の要望をヒアリング。最初の出会いから引き渡しまでずっと家族に寄り添ってくれるから、家族が思い描いたとおりの、ニュアンスのズレのないプランづくりが実現する。5人の建築士たちは、性別や年代、キャラクター、全てバラバラでも、全員が「大の家好き」で面白いことが好き。家づくりのセオリーや常識を常に疑い、100人中99人が「いいね」と言う家ではなく、100人中ただ1人が「めちゃめちゃいいね」と言う、とびっきりの家をつくってくれる。そしてそんなプランをカタチにするのは、タインデザイン専属の腕利き職人たち。タインデザインでは建築士と施工現場との連携が強く、コミュニケーションが密なことは自社一貫体制の強み。着工前には建築士・職人・家族の「顔合わせ式」もあり、つくり手の顔が見える安心の家づくりが叶うことも魅力だ。

    参考価格
    60.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 設計事務所
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    設計事務所の枠に収まらないサービスを提供し、幸福と豊かさが末永く続く住まいを

    「家をつくる」。そのタイミングだけを切り取った一過性のものではなく、住まいづくりを通して豊かなライフデザインを描いていく。そんなコンセプトのもと、唯一無二の住まいを創造するTIM…

    続きを読む

    「家をつくる」。そのタイミングだけを切り取った一過性のものではなく、住まいづくりを通して豊かなライフデザインを描いていく。そんなコンセプトのもと、唯一無二の住まいを創造するTIME+。同社はお客様一人一人の理想を叶えるため、設計事務所という枠に収まらないサービスを提供する。設計の視点を活かした土地の探し方のアドバイスをはじめ、住宅ローンなどの資金計画を含めた一体型提案を実施。丁寧なヒアリングと対話を大切に、現在はもちろん、将来の家族構成やライフスタイルの変化を視野に入れながら、末永く愛着の持てる住まいづくりを実践しているのだ。こうした同社の住まいづくりが波紋のように縁ある人々に拡がり、幸福や豊かさが紡がれ、つながっていく。それが同社の住まいづくりのコアとなる考え方であり、ミッションにほかならないのである。木造軸組やRC造などの工法にも対応し、30坪/1500万円からというリアルな価格を設定している同社。施工業者による品質のバラツキを防ぐため施工基準書を作成し、着工から引き渡しまで第三者機関と共に細かくチェック。徹底した監理によって安心・安全の住まいを提供する。夢を叶える心強いパートナーである。

    参考価格
    64.3万円~109.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    会社案内
    伝統を知る匠。本物を見極める目。住み手に寄り添う、美しき和風建築

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も…

    続きを読む

    流れる時間さえ上質に感じられる、安らぎの空間。それは一朝一夕にできたものではなく、菊池建設が創業から60余年の歴史の中で少しずつ積み上げた実績の賜物だ。技術だけでなく知識や経験も求められる社寺建築を手がける職人が、建具や家具を含め、一棟一棟精魂込めて創りあげている。そんな同社の家づくりに欠かせないのが、良質な国産素材。定期的に開催される「大黒柱伐採会」では、施主自らが同社指定の山林におもむき、大黒柱となる檜を選ぶことができる。ほかにも、漆喰やじゅらく壁といった自然由来の素材をふんだんに用い、時とともに成長していくような深みのある住宅に仕上げている。伝統と性能が融合した菊池流の家づくりに興味があれば是非相談してほしい。

    参考価格
    56.0万円~120.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【横浜・湘南】ユウアーキテクト・リアル会社案内
    【横浜・湘南】プランも性能も自由自在な家づくり。建ててからのお付き合いも大切に

    完全自由設計のデザイン性が高い家づくりや、日々の暮らしやすさを考えた提案が好評のユウアーキテクト・リアル。断熱や耐震などの住宅性能も希望に沿ってカスタマイズできる、性能や予算に配…

    続きを読む

    完全自由設計のデザイン性が高い家づくりや、日々の暮らしやすさを考えた提案が好評のユウアーキテクト・リアル。断熱や耐震などの住宅性能も希望に沿ってカスタマイズできる、性能や予算に配慮した家づくりが好評だ。例えば断熱性能なら、高断熱のトリプル樹脂サッシや発泡吹付断熱の採用などで、国内最高基準の断熱等級7にも対応可能。住宅性能に関しても、技術者として経験を積んだ後に創業した三角社長が丁寧に説明してくれるので心強い。同社の家づくりで特に注目したいのが、社名の「ユウ」にもなっている、「あなたと」という想い。「家は建てて終わりではなく、建ててから過ごしていく時間の方が圧倒的に長いのです。そんな住まいにあるべき居心地の良さは、配慮の行き届いた設計と、しっかりとした工事、暮らし始めてからの細やかなアフターサービスによって作られます。暮らしのサポーターとして、さまざまな場面であなたに寄り添う居場所を共に築き上げる、これが、私達の家づくりです」と三角社長。デザインや性能だけでなく、責任を持って安心をずっと見守ることを信条としている同社。そんな会社に大きな夢を託したいと願う人は、ぜひ相談会に出かけてみよう。

    参考価格
    50.8万円~110.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    サートンホーム 会社案内 ~オーダーメイドの家づくり~
    建物という“モノ”を売るのではなく、望んでいる暮らしやライフスタイルをカタチに!

    家づくりに際し、最も重要なことは建物という“モノ”ではなく、好きな“コト”や、したい“コト”に寄り添い、叶えてくれる会社を選ぶことだ。例えば、「ガレージハウスで愛車との暮らしを楽…

    続きを読む

    家づくりに際し、最も重要なことは建物という“モノ”ではなく、好きな“コト”や、したい“コト”に寄り添い、叶えてくれる会社を選ぶことだ。例えば、「ガレージハウスで愛車との暮らしを楽しみたい。車は2台、しかもガレージ内に柱を設けずに実現してほしい」、「トライアスロンの練習をするために、小さくてもいいから流れるプールをつくってほしい」、「サウナのある家をつくりたい」。施主それぞれが想い描く細かなこだわりや夢に対し、無限ともいえる選択肢の中から最適な答えを導き出し、カタチにしていく。それが、サートンホームの家づくりだ。住まいは単なる家族の居場所ではなく、暮らしを楽しみ、人生を楽しむステージであるべきだと考える同社。元大工の加藤社長による的確なプラン提案をはじめ、同社不動産部による土地探し、地域密着を活かした小回りの利くアフターフォローなども見逃せない魅力だ。誰もが注文住宅を建てることで、理想の暮らしを享受できる未来を目指すサートンホーム。期待に応えてくれる工務店である。

    参考価格
    55.0万円~75.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    八幡の家づくりカタログ【主なエリア:多摩エリア】
    性能が良い家は高い?適正価格で建てる、高気密高断熱×無垢材の気持ちいい家

    性能が良い家は高いのでは?無垢材を使いたいけど高額になりそう、注文住宅にそんなイメージを持っている人にぜひ相談してほしいのが、地元青梅で30年以上の歴史を持つ八幡だ。同社は親会社…

    続きを読む

    性能が良い家は高いのでは?無垢材を使いたいけど高額になりそう、注文住宅にそんなイメージを持っている人にぜひ相談してほしいのが、地元青梅で30年以上の歴史を持つ八幡だ。同社は親会社が住宅建材商社のため、おしゃれな無垢材や先進トレンドの素材を中間マージンを省いた卸売価格で提供できる。コストは抑えたい、だけどせっかくの注文住宅なのでこだわりたい、というニーズに柔軟に応えている。また、性能へのこだわりも高く、採用している工法は自動車や航空機の技術から発展した「スーパーウォール工法」。「強く」「家中の気温差がなく」「結露しない」、1年中心地よく暮らすことができる家づくりを追及している。詳しくは同社のモデルハウスを見学し、快適性能を確認してみてほしい。自社設計+自社施工のため、難しい土地や狭小地でも土地に合わせた提案と施工を行う点も魅力。常に「自分の家を建てる気持ちで丁寧に」という真摯な姿勢で家づくりに取り組む同社にぜひ相談を。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくはお電話などでご確認をお願いします

    参考価格
    60.5万円~84.5万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    トトモニの家「自然と、家族と、つくり手と」
    「自然とともに、家族とともに、つくり手とともに。」自然素材にこだわりぬいた住まい

    豊かに住まうを探求し続ける設計事務所。自然素材に徹底的にこだわってきた住宅メーカー。それぞれで強い想いをもって働いてきた。そんな設計士と現場監督が家づくりにかける思いを共感し、は…

    続きを読む

    豊かに住まうを探求し続ける設計事務所。自然素材に徹底的にこだわってきた住宅メーカー。それぞれで強い想いをもって働いてきた。そんな設計士と現場監督が家づくりにかける思いを共感し、はじめた。自分たちが本当に住みたい家。それをつくりだして行きたい。本来楽しい家づくりを、共に楽しむ。愛着をもっていつまでも一緒に成長していく。そんな場所、モノを使い手とつくり手とともに。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築実例集
    身体とお財布に優しい、今と未来のコストバランスを考えた立川で建てるZEH対応住宅

    創立以来、地元立川に密着し、施主の様々なこだわりに応えながら、「自分らしさ」溢れる住まいを提供してきた匠技建。家づくりのキーワードは「笑顔」「安心」「未来」。お客様のライフスタイ…

    続きを読む

    創立以来、地元立川に密着し、施主の様々なこだわりに応えながら、「自分らしさ」溢れる住まいを提供してきた匠技建。家づくりのキーワードは「笑顔」「安心」「未来」。お客様のライフスタイルをふまえ、家族みんなが快適に過ごせる生活動線や、こだわり・デザイン性に富んだ住宅の提案が魅力だ。また、今後加速する建築物の省エネ基準適合義務化にも対応可能な、「高気密」「高断熱」「高耐震」「省エネ等級5相当」などの住宅性能も見逃せない。さらに、長く安心して暮らせる住まいづくりを実現するため「建物20年保証」を実施しており、お客様に寄り添い未来を見据えた家づくりを実施している。迅速かつ丁寧な対応も大きな魅力。ご予算の中でのこだわりの実現にも寄り添い一緒に向き合ってくれるので、気になることはまずご相談を。

    参考価格
    85.0万円~110.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    カツマタ<一級建築士事務所> 会社案内「材木屋が造る無垢の家」
    東大研究室在籍の社長がプランニングする本物の”無垢の家”

    東大研究室在籍の社長がプランニングする本物の”無垢の家”地元・吉祥寺で55年にわたり、実績を積み重ねてきたカツマタ。「カツマタさんの使う木は、素人が見ても明らかに違う」と、同社の…

    続きを読む

    東大研究室在籍の社長がプランニングする本物の”無垢の家”地元・吉祥寺で55年にわたり、実績を積み重ねてきたカツマタ。「カツマタさんの使う木は、素人が見ても明らかに違う」と、同社の使う素材は施主からも好評だ。同社の母体は明治時代から続く老舗材木商。それだけに素材に対する知識も深く、木曽檜、青森ヒバ、秋田杉の日本三大美林や地元多摩産などの無垢材で「住む人に合った素材を使用した家づくり」を得意としている。そして、無垢材の性質を知り尽くした熟練の匠たちが、一棟一棟心を込めてつくってくれるのも大きな魅力である。無垢材に対する知識豊富な社長の存在も、魅力的だ。社長は木質構造を探求するために今もなお東京大学大学院の研究室に在籍して研究と仕事の両立をしている。ヒアリングやプランにはそんな社長が毎回同席。素材への質問に対しては打合せ時間を超えて説明することもある。このようなことが、「すべてはお客様の満足のために」という同社の方針を体現している。気になった方は、ぜひ一度見学会に参加してみよう。【オンライン相談可】

    参考価格
    85.0万円~120.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    【アオイ建設】 コンセプトブック
    <相模原エリアで建てるなら>2000棟を超える実績。土地探しから妥協のない家づくり

    創業から50年。相模原を中心としたエリアで2000棟を超える実績を積み重ねているアオイ建設。地域密着で気候風土や特性を知り尽くす同社は土地探しも得意としており、専任の担当者が希望…

    続きを読む

    創業から50年。相模原を中心としたエリアで2000棟を超える実績を積み重ねているアオイ建設。地域密着で気候風土や特性を知り尽くす同社は土地探しも得意としており、専任の担当者が希望にあった土地が見つかるまでとことんサポートしてくれる。プラン提案においては要望やこだわりをしっかりと汲み取ってカタチに。「気さくな雰囲気だから、打ち合わせで何でも相談できた」「20回以上、予算に合った間取りを3Dで作ってもらった」と、親身な対応に施主たちの満足度は高い。さらに「耐震等級3」の構造体、ZEH基準相当の断熱性能「断熱等級5」を標準しており、充実の建物仕様も魅力だ。土地探しから二人三脚で取り組み、間取り・デザイン・性能まで妥協のない家づくりを目指す同社は心強いパートナーとなってくれるはず。まずは気軽に問い合わせてみてはいかがだろう。【SUUMOネットからお気軽に資料請求されてください。アオイ建設のこだわりがつまったカタログを郵送させていただきます】【オンライン打ち合わせ対応可】。

    参考価格
    54.0万円~70.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    クラシラボパンフ/事例集/リーフレット/kurasitownリーフレット
    かわいいもカッコイイもシンプルも?あなたらしい理想の住まいをご提案!

    「お家の主役はママ。ママたちがもっと笑顔になれる家づくりがしたい。」という想いが募ってできたナチュラルハウス専門店。今ではかわいいだけでなくカッコイイ男前スタイルやサーフボードが…

    続きを読む

    「お家の主役はママ。ママたちがもっと笑顔になれる家づくりがしたい。」という想いが募ってできたナチュラルハウス専門店。今ではかわいいだけでなくカッコイイ男前スタイルやサーフボードが似合う西海岸スタイル、素材を生かしたシンプルスタイルなど、多彩なデザインスタイルを手がけている。「せっかく建てるなら、自分の好きを詰め込みたい」「家族みんなが自由に楽しく暮らせる家がいい」などお客様の想いを大切に、理想のライフスタイルを一緒に考えていくそう。時にはお家のことだけではなく、好きな雑貨や家具、趣味の話で盛り上がることも。大工さんは長くアットナチュレの建物をつくってきたベテランさんなので、ハンドメイドキッチンや洗面化粧台、室内ドアなどの手作りも得意中の得意。素足で歩きたくなる無垢床や調湿効果のある漆喰、ハンドメイドの家具などを実際に見て体験できるリアルサイズのモデルハウスは随時見学受付中!アットホームな雰囲気なので、分からないことや気になることは気軽にご相談を。

    参考価格
    40.0万円~60.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    「アールギャラリー」コンセプトブック&実例集
    アールギャラリーの6つの強み

    (1)デザイン・設計力 (2) 高性能 (3) 高品質 (4) コストパフォーマンス (5) アフターメンテナンス・長期保証 (6) 土地情報力 | 「6つの強み」を重ねあわせた…

    続きを読む

    (1)デザイン・設計力 (2) 高性能 (3) 高品質 (4) コストパフォーマンス (5) アフターメンテナンス・長期保証 (6) 土地情報力 | 「6つの強み」を重ねあわせた、バランスがよく後悔しない「自由発想の家づくり」。デザインも間取りも、憧れのままに。「設計士と創る家」を安心の価格で実現します。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    「現場品質」にこだわる家づくり
    大正12年から創業。大工集団が手掛ける「現場品質」にこだわった安心の家づくりとは

    横浜で大正12年に創業した同社。もともとは、商業店舗を得意としており、現在も個人住宅やアパートのほか、工場、スタジアムなどの工事も手掛けている。こうした大きな工事では現場管理がき…

    続きを読む

    横浜で大正12年に創業した同社。もともとは、商業店舗を得意としており、現在も個人住宅やアパートのほか、工場、スタジアムなどの工事も手掛けている。こうした大きな工事では現場管理がきわめて重要。この経験と実績が、個人住宅の建築にもそのまま生かされている。「現場品質」を高め、建物の品質とお客様の満足度を高めているのだ。そんな同社の住まいは「リーズナブル」で「安心」。豪華なモデルハウスを持たず、社員の多くは設計や工事管理など技術者。諸経費や間接費などを極力抑えている。一方で同社は、注文住宅や建売住宅など年間100棟位の工事を手掛け、建築資材や設備機器の仕入れを一括で行うことで、原材料費のコストを削減。この2つが相まって、リーズナブルな価格で提供できるのだ。(1200万円~対応可能)さらに地元密着型企業だからこその、丁寧なアフターサービスも魅力。土地探しからも対応している同社。家は建ててからがスタート。同社と一緒に安心の家づくりをはじめよう。

    参考価格
    45.0万円~60.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社パンフレット
    安心の自社施工で高性能住宅を予算に合わせて建てる1000棟の実績が物語る職人品質

    「何でも応えようという姿勢に好感が持てた。」石田工務店の家を取材すると、多くの施主が口を揃える。同社は八王子で創業60年超、これまでに1000棟超の注文住宅をつくってきた地元工務…

    続きを読む

    「何でも応えようという姿勢に好感が持てた。」石田工務店の家を取材すると、多くの施主が口を揃える。同社は八王子で創業60年超、これまでに1000棟超の注文住宅をつくってきた地元工務店だ。とことん施主に寄り添う姿勢は評判で、地元で長くやってこられた所以といえるだろう。だが本当に見てほしいのは、住宅の品質だ。同社は協力会社のネットワーク「石雄会」を組織しており、熟練の職人を確保。なかでも木工事を手掛けるのは専属棟梁のみであり、国土交通省支援「大工育成塾」で講師を務めるほどの腕前の持ち主もいる。国産材を使用した高耐震構造や高気密・高断熱性能を備えている。また、社団法人全国宅地建物取引業保証協会に加盟。堅実な家づくりで住んでからの安心を提供している。さらに長年の建材仕入れノウハウを駆使し、延床30坪で本体価格1000万円台で建築可能なのも注目だ。(30坪:1980万円~)※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    60.2万円~91.1万円/坪
  • お届けするカタログ
    施工事例集~takayama house~
    60年間培ってきた技術力。デザイン・品質に拘った理想の家づくりを実現。

    高山マテリアルは1964年の設立以来、豊富な実績と経験を積み重ねてきた家づくりのプロ集団。高気密・高断熱・高耐震を標準仕様に、家族の好みやイメージを反映したデザイン性豊かな住まい…

    続きを読む

    高山マテリアルは1964年の設立以来、豊富な実績と経験を積み重ねてきた家づくりのプロ集団。高気密・高断熱・高耐震を標準仕様に、家族の好みやイメージを反映したデザイン性豊かな住まいを提案している。また、様々な企業努力で無駄を省いたコストコントロールにより、高品質でデザインの凝った住宅を2000万円~から実現。手の届く価格で夢のマイホームを叶えることができる。地元である川崎・横浜北部を中心とした地域密着を大切にしている同社は、狭小地、変形地、旗竿地、高低差といった難しい敷地条件下で培った高い技術力も強みだ。ラインナップにはライフスタイルや好み、予算に応じた3つのプランを用意。ひとつは完全自由設計でゼロから間取りを決めていく「takayama house」。そして、多彩な基本プランから選ぶ2つの企画住宅「casaシリーズ」と「ディーズスタイル」。ちょうどいいサイズ感で暮らしがイメージできるモデルハウスもあるので、デザイン・品質・コストの3拍子が揃った家づくりを確かめてみよう。親身に相談に乗ってくれる高山社長を筆頭に「家づくりを心から楽しんでほしい」と願うスタッフたちが優しく迎えてくれるはずだ。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    日本の家・檜の家 コンセプトブック
    檜の持ち味と棟梁の技術にこだわってつくる住まい。それが日本ハウスHDの選ばれる理由

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げてい…

    続きを読む

    創業以来、木造注文住宅一筋に極めてきた日本ハウスホールディングス。日本人や日本の風土にとって、特別な存在である檜を柱や土台にふんだんに使う良質な住まいが、その知名度を押し上げている。耐久性能やその美麗さから生まれる存在感は、長年の下積みを経た「棟梁」と呼ばれる匠から生み出されるのだ。そして彼らの技術力を支えたり推進しているのが、店頭公開企業の例に代表される優良なる同社の経営組織である。ホームページ内のコンテンツ情報も併せてご確認下さい。

    参考価格
    70.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    【湘南】ハートフルホーム コンセプトブック
    「湘南で暮らす自分らしい時間」。地元を愛するスタッフとつくる、愛着を育む家づくり

    湘南の街づくりに携わってきた会社と、湘南を愛するスタッフ陣。ハートフルホームは、湘南エリアでの分譲住宅設計と建設を通じて、住む人らしいデザインはもちろん、地域に馴染む住環境設計を…

    続きを読む

    湘南の街づくりに携わってきた会社と、湘南を愛するスタッフ陣。ハートフルホームは、湘南エリアでの分譲住宅設計と建設を通じて、住む人らしいデザインはもちろん、地域に馴染む住環境設計を大切に考えてきた。それぞれの地域特性を熟知し、調達力にも定評のある自社グループの不動産仲介会社と連携し、湘南の土地探しから家づくりをサポート。地域の気候風土や雰囲気、ニーズまで見極めて、湘南の雰囲気と住む人らしさが馴染む注文住宅を実現する。家づくりを支えるのは、生まれ育った地元、好きで移住を決めたなど、それぞれが湘南という土地を盛り上げていきたいと願う、営業・設計・コーディネーターのチームワーク。「家づくりを通して、縁を大切にしたい」と、湘南を選んだ家族が地域へと馴染む暮らしを支える。また、分譲住宅のスケールメリットを活かし、住宅設備や部材、標準仕様でも高い耐震性と断熱性を確保した住まいを、適正価格で提案することが可能に。子ども達が長く安心して、心地よく過ごせる家は、街への愛着を育み、住み継がれるわが家となるのだ。まずは随時見学ができるリアルサイズのオープンハウスで、「湘南暮らし」を体感しよう。

    参考価格
    55.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    Concept book
    「全幅の信頼を寄せてプロにすべて任せたら想像以上の家に」

    「施主様と向き合う上で大切にしているのは、暮らすことの尊厳を守ること。ご家族の大切なものを真摯につむぐ家づくりを心がけています」と語る同社。チーム全体で意見を出し合い、いくつも案…

    続きを読む

    「施主様と向き合う上で大切にしているのは、暮らすことの尊厳を守ること。ご家族の大切なものを真摯につむぐ家づくりを心がけています」と語る同社。チーム全体で意見を出し合い、いくつも案を推敲した上で最善のプランを提案する姿勢は、施主の大切な時間を何度もプランを検討することで奪いたくないという想いから。例えば、床暖房がほしいという要望には、ほしい理由を深掘りして床暖房という選択がベストなのか費用対効果も含めてあらゆる角度から検討。こうした熱意に施主は全幅の信頼を寄せ、それに期待以上の提案で同社が応える。それは上の写真のNさんも同様だった。「すべてお任せしたら、どれも想像以上の提案で感動しました」とNさん。施主とつくり手がお互いの尊厳を大切にする関係を築くからこそ実現する、本気の家づくりがここにはある。※新型コロナウイルスの影響により、カタログ送付の発送時期や来場予約などの運営状況が通常と異なる場合がございます。詳しくは、お電話などでのご確認をお願いいたします。

    参考価格
    63.6万円~118.3万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    高断熱・高気密住宅専業工務店 ハリマハウス
    「C値0.5以下」を約束する丁寧&高品質の家づくりは、住宅のプロから依頼されるほど

    いくらプランがよくても、いくらいい素材でも、それを使う人の技量が伴わなければいい家が建つことはない。ハリマハウスが職人に十分なコストを割いているのは、同社がこのことを熟知している…

    続きを読む

    いくらプランがよくても、いくらいい素材でも、それを使う人の技量が伴わなければいい家が建つことはない。ハリマハウスが職人に十分なコストを割いているのは、同社がこのことを熟知しているからに他ならない。そんな同社がつくりあげるのは「C値0.5以下」を約束する高い断熱・気密性能、そこに全館空調「YUCACO」を採用した住まいだ。外気温の影響を抑えられる高断熱・高気密と全館空調システムとの相性は抜群で、使用する冷暖房機器はルームエアコンがたった1台で済むという。加えて「使っていたレッグウォーマーを捨てました」「寝るときは夏も冬もTシャツ一枚」等のオーナーコメントが、その性能の高さを証明している。また「蓄熱式床暖(冷)房」を用いた家づくりも同社の得意とするところ。電気料金が低く設定された深夜帯に、温(冷)水を蓄熱効果の高い床下コンクリートに循環させることで、日中は「陽だまりの暖かさ」「木かげの涼しさ」を再現。ランニングコストを抑えながらも快適な暮らしを叶えてくれる。そんな同社であるが、工務店や設計事務所を営む、いわば住まいのプロからの依頼も多い。丁寧で高品質の家づくりはこの事実からも伝わってくる。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Design Book ~施工実例集~
    子育て世代に人気! 大幅なアフターサービスの見直しで、さらに広がった安心感

    「すべり台」のあるモデルハウスを北九州を中心としたエリアに展開している鬼丸ホーム。そのユニークなスタイルが話題を呼び、子育てまっただ中の若い世代から注目されている。SNSを通して…

    続きを読む

    「すべり台」のあるモデルハウスを北九州を中心としたエリアに展開している鬼丸ホーム。そのユニークなスタイルが話題を呼び、子育てまっただ中の若い世代から注目されている。SNSを通して数多くの情報にふれ、それを上手に分析できるこの世代の顧客は、決してローコストだけでは満足しない。プラスアルファ、性能やデザイン性も求めているのだ。そこで同社では、SNSを活用することで、マーケティング戦略を行い、ここで削除されたコストはリーズナブルで上質なお家として顧客のもとへ還元。こうして誕生したのが、顧客が「この家が、この価格で!」と驚く、コストパフォーマンスの高い住まいである。ここ数年、同社のフォロワーは右肩上がりで増えている。そんな同社にとって次の課題は、広がり続ける顧客と、生涯にわたる付き合いを深めていくこと。その手始めとして大幅なアフターサービスの見直しが行われた。10年であった建物補償は20年に。また住宅設備機器は、通常1年のメーカー保証を10年にまで延長した(詳細は「施主が選ぶ3つの理由」を参照)。子育て世代には、頼り甲斐のある住宅会社である。

    参考価格
    70.6万円~87.8万円/坪
  • お届けするカタログ
    アークホームの家づくり スタイルブック
    ムダを削減し、充実の標準仕様ながら1440万円を実現。予算を有効活用して理想の家に

    アークホームの魅力は、なんといっても『コスト』『性能』『こだわりのプラン・デザイン』のすべてを、バランスよく兼ね備えた住まいを叶えられること。同社は確かな腕を持つ専属大工でチーム…

    続きを読む

    アークホームの魅力は、なんといっても『コスト』『性能』『こだわりのプラン・デザイン』のすべてを、バランスよく兼ね備えた住まいを叶えられること。同社は確かな腕を持つ専属大工でチームを組み、年間50棟のキャパシティを超えない丁寧な家づくりをベースに、自社建築士による自由設計をはじめ、制震装置+耐震等級3相当の耐震性、ZEHにも対応する優れた気密・断熱性を標準仕様で確保。また、設計からすべて自社で一貫サポートし外部に頼らず、徹底的にムダを削減するなどの企業努力で、1440万円(29坪)という価格設定ながら、高性能かつ高品質さを実現する。さらに、ガルバリウム鋼板屋根や電動シャッター、光触媒の外壁など、人気のハイスペックな設備があらかじめ標準に含まれているのも大きなポイントだ。この充実ぶりが依頼する決め手になったというオーナーも多く、その分のコストを「ダイナミックな吹き抜け」、「お洒落なキッチン」などのオプションに充てられ、理想の家を無理なくカタチにすることが可能に。本社すぐそばのモデルハウスでその住み心地と夢のあるデザインを気軽にチェックできるうえ、2023年末には湘南店もオープン。まずはお問い合わせを。

    参考価格
    52.0万円~68.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    オールアバウト
    趣味を愉しむガレージハウスや中庭など 暮らしを明るく彩る住まい提案

    「暮らしを愉しむこと」と「高いデザイン性」この2つを求める施主たちから高い評価を受けているのがビー・エル・ビルドだ。地域密着体制で、年間150棟ものデザイン住宅を手がけている。社…

    続きを読む

    「暮らしを愉しむこと」と「高いデザイン性」この2つを求める施主たちから高い評価を受けているのがビー・エル・ビルドだ。地域密着体制で、年間150棟ものデザイン住宅を手がけている。社内建築家と建築プロデューサー、現場監督がプロジェクトを組み、一丸となって施主の憧れを実現している誠実な姿勢も地元で愛されてきた理由の一つだ。「地元に根差し、豊富な施工実績を重ねている同社に魅力を感じた」という施主の声からも、同社の家づくりに対する想いが伺える。多数の車を効率よく格納するガレージハウスや、プライバシーを大切にした二世帯住宅、リゾート気分を満喫できる中庭、さらに柱のない大空間を木造で実現など、多くの要望も一つひとつ丁寧に対応。要望をカタチにしつつ、高いデザイン性により、満足度の高い住まいを実現している。【等身大モデルハウス見学受付中!同社の 「ガレージハウスの住まい」を体験してみよう】 【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント。来場予約はモデルハウスページから1分で完了!】

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    (関西・愛知)WEBカタログ(上記以外エリア)カタログ冊子
    ありきたりな家では満足できないアナタへ 建築家が手掛ける大空間 1485万円~

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行…

    続きを読む

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行き渡るように、計算され尽くした家。無垢の木と、自然素材にこだわりつつ、外断熱と内断熱の両方を取り入れ、結露のない快適さを実現。素材や性能にこだわりつつもコスト削減を追求し、本体価格28坪1485万円から検討できるのもうれしい。玄関を入ると吹抜けのある土間スペースが広がり、窓からたっぷりと光と風が注ぎ込む。間仕切りが少ないので風通しもよく、家族の気配を感じることができる。ファッションを楽しむように住まうことを楽しむ。そんなD'S STYLEの家の魅力を体感したい方は、お近くの店舗やモデルハウスに(大阪・兵庫・広島・愛知・千葉・名古屋)予約の上気軽に遊びに行こう。(一部の地域においては、同社加盟店との契約となります)(※建築実例にございます商品「Funp」につきましては、関西本部、愛知県、広島県のみ対応可)【SUUMOネットからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント。来場予約はモデルハウスページより】

    参考価格
    59.8万円~61.8万円/坪
次へ

町田市で建築可能な会社の建築実例

町田市のイベントピックアップ

町田市の土地を探す

人気の条件から東京都町田市の施工会社を探す

市区郡で施工会社を絞り込む

近隣の都道府県で施工会社を探す

東京都町田市の注文住宅情報を探す

東京都のスーモカウンター店舗を探す

ページトップへ戻る